【PR】

  

Posted by TI-DA at

2006年04月24日

初夏

目に痛い程の新緑。  耳をすませば 草木の息吹きさえ 聞こえて来そうな勢い。 森羅万象  宇宙の全てが 今 激しく生きている。 命溢れる この瞬間  そう この瞬間。  


Posted by びーだま at 16:06Comments(7)

2006年04月20日

新約聖書を読みました。 般若心境の解説書も読みました。 何か所も赤えんぴつで 線を引き  涙溢れるほど 感動したのに なかなか 良い人には なれません。  人間というもの 罪深くも なんて健気な生きものでしょう。  


Posted by びーだま at 09:26Comments(6)

2006年04月17日

早朝 銀色の飛行機雲 が見れたことも  最近気になっていた バラの花を頂いたことも  すべて 偶然を装った 予定通りのような気がしてなりません。あなたとの出会いも 天使の粋な取り計らいだったのでしょうか。  


Posted by びーだま at 16:05Comments(9)

2006年04月14日

週末

明日 気持ちよく休みたいから・・・と思うだけで頑張れる 今日は週末金曜日。  不思議な事に お弁当食べた後も眠くはなりません。 明日は 息子のサッカ〜の試合。 晴れにして下さいね・・・宇宙の神さま って両手を空にかざしてお願いするの。 これ私のおまじないデス。  


Posted by びーだま at 14:38Comments(6)

2006年04月11日

雨の日

今日は 久しぶりの 大雨。 外は夜みたいよ。 寒くはないけれど 気分的に こんな日は 牛乳を温めて飲んだり・・・。窓から 外覗いて 思いっきり ぼ〜〜っとする この時間。あ〜しあわせ。  


Posted by びーだま at 14:50Comments(4)

2006年04月10日

穏やか


縁あって 家のリビングに飾られた カサブランカ。 朝起きたらつぼみが ぱっと開き 大輪の花に・・・。 この純白の花が目に眩しく・・・そして 心に染み渡る清らかな香りが なんとも新鮮で・・・。 今日も 私の一日 感謝 で始まり やはり私たちは  ありがとう  の中で生きているのです。  


Posted by びーだま at 15:03Comments(0)

2006年04月03日

日差しの暖かさ。 風の心地よさ。 太陽が勿体なくて 急いで 洗濯機を回したり・・・。 どこの家のベランダも 洗濯物が いっぱい。 しあわせ〜。 地球を感じるのよ。体いっぱいに。  


Posted by びーだま at 13:57Comments(2)

2006年03月15日

しあわせ

頑固な腰痛に毎日 泣かされているけど このひと時 痛みも忘れてしまう。 ・・・ただ今 太陽と会話中。(^_-)  


Posted by びーだま at 14:15Comments(3)

2006年03月14日

やさしい太陽

もうすぐ春! と思うと心まで 明るくなるようです。 そして 夏も終わり 秋めいて来ると なんだか淋しくなったり・・・。 そうすると 冬 って何?(・・?) 笑。  


Posted by びーだま at 12:06Comments(1)

2006年02月27日

日々是好日


誰にでも声かけたくなるような 暖かな昼下がり。 飛行機雲がとても奇麗です。 今日は宇宙のリズムが穏やかなのか やわらかな太陽と風 
美しすぎる葉桜・・・。こんな日は 何に向かって 感謝を告げたらよいのでしょう。 ふつふつと暖かいものがこみ上げてくる。 私が私で ほんとによかった。
  


Posted by びーだま at 16:06Comments(1)

2006年02月21日


息子に一日で一番しあわせな時は? と聞くと
夜に眠る時 だと言う。
そう 心地よい体温の息子と並び 心地よい会話を交わし
心地よい眠りにつく。  想うのだけど 当たり前の生活って
一つ一つ全て 幸せな時の集まりのような気がするよ。
  


Posted by びーだま at 14:28Comments(3)

2006年02月14日

久しぶりに通った道。その端に 懐かしい いつかの花が目にとまった。あ〜君は こんなにも元気に 成長したんだね  と感激。この場所で生きる以外の道はない。セメントの下は 養分豊かな土で溢れていますように。  


Posted by びーだま at 12:01Comments(1)

2006年02月08日

夕日


庭に咲いた椿 桜 梅の花を すぱっと幾つも切り
それを 病院にいる 母に届けた父。
こんなに花が咲いたの? と嬉しそうに笑った母の目から涙。
両親の気持ちが痛い程伝わってくる。
いろんな想いが頭の中に溢れ
最後は やはり 感謝の想いが胸に溢れる。
  


Posted by びーだま at 13:46Comments(1)

2006年02月02日

きまぐれ

腰が痛くて布団の中でゴロゴロ。こんな日に限って 太陽 良いことあったみたい。強い光。・・・ん? もしかして 元気だして って私に合図かも。笑。 この日差しの 暖かさ なんてありがたいんだろう。  


Posted by びーだま at 12:44Comments(5)

2006年01月30日

桜が満開。至る所 ピンク色が目立ってしょうがない。 気になってしょうがない。 花パワー。こんなにも 癒される。 私が 地球に生まれて来た 奇跡。 人間として 生まれて来た喜び。 感謝。  


Posted by びーだま at 14:18Comments(3)

2006年01月26日

昨夜 すべての家事を終え イカの塩辛を肴に 泡盛のお湯割り 三杯。 お湯割りだと 体への染み込み方が違うんだよね〜。 ・・・ なかなか渋い主婦してます。  


Posted by びーだま at 13:47Comments(4)

2006年01月24日

あこがれ

慌ただしく 台所と共に過ごした お正月が すっかり 過去 のよう。 まさに 光陰矢のごとし と実感する。こんなにも あっと言う間の一生なら もっと力をぬいて生きようよ。花を楽しみ 空を楽しみながらね。  


Posted by びーだま at 13:59Comments(3)

2006年01月23日

空港路

腰がいた〜い。こんな日は家に帰って横になりたいよ。 昼でも まるで夕方のような この天気が 私の気持ちを助長させるみたい。 太陽 輝かない日は 私も光れない。 私は 月? 笑。  


Posted by びーだま at 13:57Comments(2)

2006年01月16日

今朝の空

今朝は 空がとても きれいで 心が華やぐようだった。 いつも私たちは 自然の美しさに 励まされ いやされるのに なぜ人間は 地球を泣かす? ほら 今日の太陽 見え隠れ。 太陽も悩んでいるのだろうか。  


Posted by びーだま at 15:14Comments(0)

2006年01月14日

好天

天気の良いこと。 ありがたいねぇ。 部屋が とっても明るいよ。 おまけに 今晩は 満月らしい。 さぁ〜て 上昇気流にのって 動いてみよう。 走ってみよう。  


Posted by びーだま at 14:22Comments(0)