2006年07月03日

激 太陽

あの 梅雨空は どこへ行ってしまったのか。 連日 広がった青空。 夏の太陽には 「勤」 の一文字が よく似合う。 真面目に休むことなく激しく働き続けるから。 ガガーリンの 地球は青かった  と言う言葉がすき。 いろんな
感動で溢れた深い言葉。 私もそう呟いてみる。 空を仰ぎながら  地球はなんて青いんだろう
 って。



Posted by びーだま at 15:25│Comments(4)
この記事へのコメント
青森は一転梅雨空が広がってます(^^;
って言ってもこちらの梅雨ってたいしたことないんですけどね^^

青い地球、大事にしたいもんですね。
Posted by たっく at 2006年07月03日 15:39
たっくん~

この梅雨は東北へ行ってしまったのですね。

秋田辺り 大雨の被害が出ているようです。
青森はどうでしょう。

大自然の前で人間って
無力ですよね。
もっと人間は自分たちが
一動物である と言う事を認識すべきですよね。
人間さまではなく・・・。

こんな話しを子供たちにするので
よく うざい・・・と言われてしまいます。 笑。  (^^;
Posted by びーだま at 2006年07月04日 14:28
びーだまさん、
おひさしぶりでした

突然病に倒れた父は
看護婦さんにありがとう、ありがとうといって

あっという間に逝ってしまいました

又素敵な空の歌を聞かせてね~
Posted by いまここに at 2006年07月06日 13:42
いまここさん

アメリカへ帰られたのですね。
たまに いまここさんのブログを開けては
更新されていないので
心配していました。

ありがとう・・・と言って亡くなられたなんて
ホントに幸せな人生だったのでしょうね。

私もこの限られた人生を
毎日 感動感動感動・・・で
喜んで生きたいです。

日本に居るよりアメリカにいる
いまここさんが より身近に感じますよ。 (^^ )ノ

お疲れはないですか?
どうぞご自愛ください。。。
Posted by びーだま at 2006年07月06日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。