2006年05月29日

梅雨

真夜中 突然の大雨で目が覚めた。 窓をたたく雨音が激しければ 激しいほど なぜか心が落ち着き  安心感に似たものを感じる。   この梅雨が明けると 又厳しい夏。 毎年同じように・・・同じように四季を迎えられる事にも感謝したい。



Posted by びーだま at 15:45│Comments(2)
この記事へのコメント
沖縄は、梅雨ですね!! 岩手の場合は、これからですが、、、1ヶ月以上季節にずれが有る様です。こちらも日中は気温が20度前後有る様になりました。東北は、夏の期間が短くて、冬が長いのです。
ですから、忍耐強くなるのだと思います。日々感謝して生きているびーだまさんは、えらいですね!!最近歳のせいか草花や自然に目がいく様になりました。先祖に感謝し生かさせて頂いております。これからも、暖かいコメントお願い致します!!
岩手 利衛門
Posted by 岩手 利衛門 at 2006年05月30日 16:53
利衛門さん
住む場所の天候で 人ってつくられることもあるのですね。
冬が長く さむ~い日が続く場所で生活すると
やはり忍耐力が培われる訳で。

・・・私も歳のせいですかね~?
草花や空にしか目が行きませんよ。

いつも空見て歩いているので
何回も車にひかれそうになった事あります。笑。(^^ )
冗談のようなホントの話。

今 外はどしゃ降り・・・。
さっきからぼ~っと外眺めています。
あ~~~しあわせ。
Posted by びーだま at 2006年05月31日 13:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。